いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸より、雨漏りの修理、漆喰塗替え、雨樋交換のご依頼をいただきました。 施主様とは偶然にも40余年以上ぶりの再会で、私が子供のころに通い詰めていた玩具店の店員の方でした。 最初にご連絡を頂いた時、2階和室の天井が濡れていて雨漏りしているようなので見てほしいとのことでした。 早速伺って確認したところ、天井板の一部が湿ってブヨブヨしていました。 改めて数日後の雨の日に伺い、天井板を剥がして屋根裏を確認したところ、やはり雨漏りが見受けられました。...

〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸より、雨漏りの修理、漆喰塗替え、雨樋交換のご依頼をいただきました。 施主様とは偶然にも40余年以上ぶりの再会で、私が子供のころに通い詰めていた玩具店の店員の方でした。 最初にご連絡を頂いた時、2階和室の天井が濡れていて雨漏りしているようなので見てほしいとのことでした。 早速伺って確認したところ、天井板の一部が湿ってブヨブヨしていました。 改めて数日後の雨の日に伺い、天井板を剥がして屋根裏を確認したところ、やはり雨漏りが見受けられました。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 長年お世話になっておりますS寺様より、縁側の踏み台設置と手摺り取付のご依頼をいただきました。 S寺様の施主様ご夫婦とは先代からのお付き合いで、棟梁がまだ20歳代の頃からお世話になっています。 棟梁が歳を重ねてきた分、施主様ご夫婦も高齢になられました。 施工前。 縁側の高さが約40cmあり、勝手口代わりに毎日上り下りをするのが厳しくなってきたそうです。 物置の高さも調節するため、一旦移動させます。 ブロックで基礎を作っていきます。 勿論、アンカーボルトを入れて強度を高めます。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 長年お世話になっておりますOマンション様より、室内のリフォームと外壁塗装のご依頼をいただき、和室の床リフォーム、浴室前のアコーデオンカーテン取付け、外壁塗装などの施工をさせていただきました。 施工前。...
いつもありがとうございます野瀬建築です。 毎年開かれる浄土真宗高田派本山専修寺のお七夜に伺ってまいりました。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より、室内の物干し取り付けと、クローゼット設置のご依頼をいただきました。 雨の日が続くと、洗濯物が乾きにくく干すスペースにも困ってしまいます。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸、内装リフォームのご紹介パートⅡです。 前回ご紹介したのは、1階の水回り、キッチン、リビングなど。 今回は、その他のリフォームついてご紹介します。 1階廊下、施工前。 昔ながらの聚楽壁(じゅらくへき)と言われる土壁。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より、内装リフォームのご依頼をいただいて2ヶ月。 お盆前までには完成させてほしいとの事でしたので、各業者様方にも施工スピードを上げて頂き何とか間に合う事が出来ました。 1階トイレ、施工前。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 長年お世話になっておりますS寺様より、本堂に通じるテラスの壁パネル張り替えと、同じく本堂に通じる1階通路の屋根設置のご依頼をいただきました。 施工前。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 リフォームのご依頼を頂いておりますI様邸のご希望で、地元の神主を招き施工前の清め祓いを行いました。 清め祓いとは一般的に言う地鎮祭のひとつで、改築や改修を行う際に建物や土地のお清めと工事の安全を祈願する儀式です。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 N様邸より、廊下の天井より雨漏りがするとの事で急遽伺いました。 雨漏りがする兆候として天井クロスや壁紙などにシミが見られるようになります。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 S様邸にて、庭、庭石、カーポート屋根の撤去を行いました。 最近「庭じまい」という言葉をよく聞きます。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 近々リフォームの施工が始まる施主様と一緒に、名古屋市内にあるトクラス、TOTO、ダイケン、YKKapのショールームに行ってまいりました。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 踏み板の汚れや傷が目立つ、滑りにくい階段にしたいといったときには床材を変更 この度も、施主様、業者様のご協力のもと事故もなく無事施工終了することができました。 本当にありがとうございました。...