〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

カテゴリー別

I様邸、手摺り取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。

I様邸より、手摺り取り付けのご依頼をいただきました。

手摺りの必要性があると津市より判断され介護保険適用となりました。

施主様の希望をお聞きし、ケアマネージャーと弊社による打ち合わせにより、門扉前、庭アプローチ、廊下、トイレに手摺りを取りつけることになりました。

玄関入り口から庭に通じるアプローチへの手摺り取り付けをいたしました。

手摺りを付ければ、お年寄りや身体の不自由な方の外出がしやすくなったり思わぬ転倒事故を防げたりと、ご家族の暮らしを安全にサポートできます。

手摺りの取り付けを介護保険に適用させるには、津市への事前の申請が必要です。

手摺りの取り付けや段差の解消など対象となる工事について、実際に居住している住所地の住宅に、住宅改修を行ったときは、心身の状況や住宅の状況などから必要と認めた場合に限り、住宅改修費が限度基準額20万円(10割の額)を上限とし、費用の9割(一定所得者は8割または7割)が支給されます。

トイレには立ち上がり時の補助手摺りがあれば安心です。

手摺り利用者の状況とご希望をお聞きしながら、設置場所と高さを決めていきます。

給付対象となるリフォームには、特定の規定が必要になります。

介護保険適用の手摺りなどの取り付け、リフォームのご相談は弊社までご連絡ください。

【リフォーム専門店】
有限会社 野瀬建築
フリーダイヤル 0120-34-1829

関連記事

Y様邸、手摺り取り付けのご依頼。

Y様邸、手摺り取り付けのご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 以前、室内の手摺り取付をさせていただいたY様邸より、今回は玄関ポーチに手摺りを設置してほしいとのご依頼をいただきま した。 1階が倉庫で2階以上が住居のため、毎回階段の上り下りが必要で高齢のご夫婦には手摺りが必須です。...

Mビル様、舗装のご依頼。

Mビル様、舗装のご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Mビル様より舗装のご依頼をいただきました。 ビル裏庭の一角。 低木等の手入れが大変なので伐採したいのと、プロパンガス収納庫があるため段差や草地が邪魔になるので一部舗装してほしいとのことでした。...