〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

カテゴリー別

S様邸、茶室の庭の剪定。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。

S様邸より、お茶室のお庭の剪定のご依頼をいただきました。

剪定前。

剪定は不要な枝葉などを切り落として木の形を整えるもので元々は枝を切る作業のことでしたが、近頃は花や茎などの間引きも含めます。

剪定後。

剪定は、見栄えをよくするだけでなく木をよりよい状態で成長させるために不要な部分を切り落とします。

剪定前。

樹木の剪定には下記のようなメリットがあります。

  • 樹形の乱れを防ぐ
  • 木が大きくなりすぎるのを防ぐ
  • 事故や近隣トラブルを防ぐ
  • 花や実のつきが悪くなるのを防ぐ
  • 枯れや病害虫の発生を防ぐ

剪定後。

剪定は大体年に2回、冬と夏前におこないます。

大がかりな選定は木に負担をかけてしまうため、木の活動がゆっくりになり、養分をたくさん蓄えている「休眠期(冬~春)」にかけておこないます。

剪定前。

雑草が生え、落ち葉も溜まっていたので処理させていただきました。

剪定後。

お茶会のお客様をお迎えするにあたって、すっきり奇麗になりました。

剪定前。

ご自宅の周りの生垣も剪定させていただきました。

剪定後。

無機質なコンクリートのブロック塀より、生き物である生垣なら家全体が温かく優しい雰囲気になります。

この度も、施主様、業者様のご協力のもと事故もなく無事施工終了することができました。

本当にありがとうございました。

リフォームのご相談は経験豊富な弊社まで。

リフォーム専門店 有限会社 野瀬建築
三重県津市高茶屋七丁目6番36号
フリーダイヤル 0120-34-1829

関連記事

K様邸、エアコンクリーニングのご依頼。

K様邸、エアコンクリーニングのご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 K様邸より、エアコンクリーニングのご依頼をいただきました。 時期的なこともあり、週刊新聞三重タイムズに掲載している弊社のコラム記事で、エアコンクリーニングについて書かせてい ただいた直後にお問合せいただきました。...

M様邸、内窓取り付け(先進的窓リノベ2025事業)

M様邸、内窓取り付け(先進的窓リノベ2025事業)

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸より、内窓取り付けのご依頼をいただきました。 M様邸では以前より住宅の断熱や光熱費の削減のこともあり、『先進的窓リノベ2025事業』をご検討されていました。 施工前...