〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

カテゴリー別

S寺様、窓の清掃。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。

長年お世話になっておりますS寺様より、『報恩講』に合わせて毎年恒例の窓の清掃をさせていただきました。

報恩講とは親鸞聖人の祥月命日の前後につとめる法要のことで、全国の真宗大谷派の別院や寺院でも年に一度、日時を定めて勤められています。

沢山の参列者をお迎えするにあたり、窓の多い寺院の全ての窓と網戸を清掃させていただきました。

一枚一枚、手作業で拭いていきます。

出来る限り手作業で行いますが、手の届かない場所には特殊な器具を使用します。

今回も、終日をもって全ての工程を終了させていただきました。

また、弊社事ではありますが、毎年恒例の豊川稲荷への参拝をしてまいりました。

今年一年の祈願成就、ご祈祷をお願いいたしました。

ご祈祷のあとは、毎回楽しみにしている点心(精進料理)をいただきました。

精進料理ですが、毎回品数が多くボリュームがあって大満足です。

ご祈祷を受け、気持ちも新たに本年も気を引き締めてまいります。

リフォームのご相談は経験豊富な弊社まで。

リフォーム専門店 有限会社 野瀬建築
三重県津市高茶屋七丁目6番36号
フリーダイヤル 0120-34-1829

関連記事

Y様邸、手摺り取り付けのご依頼。

Y様邸、手摺り取り付けのご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 以前、室内の手摺り取付をさせていただいたY様邸より、今回は玄関ポーチに手摺りを設置してほしいとのご依頼をいただきま した。 1階が倉庫で2階以上が住居のため、毎回階段の上り下りが必要で高齢のご夫婦には手摺りが必須です。...

Mビル様、舗装のご依頼。

Mビル様、舗装のご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Mビル様より舗装のご依頼をいただきました。 ビル裏庭の一角。 低木等の手入れが大変なので伐採したいのと、プロパンガス収納庫があるため段差や草地が邪魔になるので一部舗装してほしいとのことでした。...