〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

カテゴリー別

S寺様、テラス壁パネル張り替えと通路の屋根設置。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。

長年お世話になっておりますS寺様より、本堂に通じるテラスの壁パネル張り替えと、同じく本堂に通じる1階通路の屋根設置のご依頼をいただきました。

施工前。

以前、テラスで使用される材質はアクリルが主流でしたが、耐衝撃性や耐久性からみても現在ではポリカーボネートが主流になってきています。

銃弾用シールドに使われているほど耐久性があり、ガラスに迫る透明度が高いポリカーボネートですが、日々の雨風や紫外線に長年さらされると画像のように表面が焼けて変色し劣化してしまいます。

施工後。

ポリカーボネートの耐用年数は15年程度と言われており、張り替えをさせていただいたのがちょうど15年前のことでした。

日の当たる場所によって劣化の仕方が違いますが、今回は全ての壁パネルの張り替えをさせて頂き、紫外線カット率の高いシリーズを使用しました。

1階、駐車場から本堂までの通路に屋根が無いため、雨天時に参拝される方々が雨に濡れることを住職が懸念されており、屋根を設置することになりました。

屋根設置の高さや傾斜の問題など色々とありましたが、施主様と相談をしながら施工を進めていきます。

今回、テラス壁、通路屋根共にポリカーボネートを使用しましたが、ポリカーボネートは非常に衝撃に強く、割れにくい特性があります。
しかし、アクリルと比べて硬度が低く傷がつきやすい為、施工する場合丁重に扱わなければいけません。

施工後。2階、本堂の窓から見た屋根。

ポリカーボネートは透明度も高い為、仕上りが大変きれいです。

透明の屋根にした為、施主様には明るくて見渡しが良く、本堂の窓から来客が確認できると喜んで頂きました。

この度も、施主様、業者様のご協力のもと事故もなく無事施工終了することができました。

本当にありがとうございました。

リフォームのご相談は経験豊富な弊社まで。

リフォーム専門店 有限会社 野瀬建築
三重県津市高茶屋七丁目6番36号
フリーダイヤル 0120-34-1829

関連記事

K様邸、エアコンクリーニングのご依頼。

K様邸、エアコンクリーニングのご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 K様邸より、エアコンクリーニングのご依頼をいただきました。 時期的なこともあり、週刊新聞三重タイムズに掲載している弊社のコラム記事で、エアコンクリーニングについて書かせてい ただいた直後にお問合せいただきました。...

M様邸、内窓取り付け(先進的窓リノベ2025事業)

M様邸、内窓取り付け(先進的窓リノベ2025事業)

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸より、内窓取り付けのご依頼をいただきました。 M様邸では以前より住宅の断熱や光熱費の削減のこともあり、『先進的窓リノベ2025事業』をご検討されていました。 施工前...