〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

投稿カテゴリー

リフォーム
M様邸、台所天井の雨漏り。

M様邸、台所天井の雨漏り。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸より、台所天井の雨漏り修理のご依頼をいただきました。 窓側の天井(特に照明周り)が、雨漏りで一部腐敗していました。 雨漏りが長期にわたって続いた場合、絶縁体やブレーカーの安全装置が劣化して漏電し、金属部分の発熱やほこり等で発火する恐れがあり大変危険です。 早速、台所の天井を剥がし原因を確認します。 建て増しやDIYの繰り返しをされてきたので、大変複雑な構造になっていました。 天井裏には大きな樋が通っていて、居間から台所につながる屋根からの雨水が流れるようになっています。...

続きを読む
S寺様、窓の清掃。

S寺様、窓の清掃。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 長年お世話になっておりますS寺様より、『報恩講』に合わせて毎年恒例の窓の清掃をさせていただきました。 報恩講とは親鸞聖人の祥月命日の前後につとめる法要のことで、全国の真宗大谷派の別院や寺院でも年に一度、日時を定めて勤められています。 沢山の参列者をお迎えするにあたり、窓の多い寺院の全ての窓と網戸を清掃させていただきました。 一枚一枚、手作業で拭いていきます。 出来る限り手作業で行いますが、手の届かない場所には特殊な器具を使用します。...

続きを読む
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 2023年、新しい年が始まりました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 1年の締めくくりとして年末31日の早朝、氏神様に御礼参りをして参りました。 2022年も健康で事故なくお商売させて頂き、感謝の念に尽きません。...

続きを読む
茶道師範S様邸、庭園剪定その他のご依頼。

茶道師範S様邸、庭園剪定その他のご依頼。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 茶道の師範をされているS様邸より、庭園剪定他のご依頼をいただきました。 庭木の剪定は庭木や生垣などを美しく元気に保つためには重要な作業ですが、基本的には毎年、夏と冬の年2回剪定するのが理想的です。...

続きを読む
I様邸、アプローチ手すり取り付け。

I様邸、アプローチ手すり取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より、アプローチ手すり取り付けのご依頼をいただきました。 年齢とともに筋力などの身体機能が低下しがちになるため、若い人なら気にならないちょっとした段差などでもつまずいて転倒しやすくなります。...

続きを読む
I様邸、手摺り取り付け。

I様邸、手摺り取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より手摺り取り付けのご依頼をいただき、施工させていただきました。 ご高齢者になると脚力が弱まり、室内であってもちょっとした段差につまずいて転倒しやすくなります。...

続きを読む
S寺様、谷板(谷樋)交換に伴う瓦修繕工事。

S寺様、谷板(谷樋)交換に伴う瓦修繕工事。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 長年お世話になっておりますS寺様にて、谷板(谷樋)交換に伴う瓦修繕工事をいたしました。 先日、雨漏りがあるので見てほしいとのご依頼をいただき伺ったところ、勝手口付近の天井からの雨漏りが確認できました。...

続きを読む
地域密着。

地域密着。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 雨が続いた先日、数件の施主様邸に伺いました。 ご高齢で一人暮らしの施主さま。 雨の日に、雨樋から大量の水があふれ出るとのことで伺いました。...

続きを読む
郵便局にて。

郵便局にて。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 現在、久居郵便局で、弊社の介護手摺り取り付けに関してのモニター広告を配信しております。 弊社は、介護リフォーム専門店として『手摺り取り付け』、『段差の解消』(敷居を低くする、スロープを設置)などを行っております。...

続きを読む
M様邸、リフォーム。

M様邸、リフォーム。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸より、外壁と廊下の張り替え、玄関引戸と縁側アルミ建具の付け替えのご依頼をいただきました。 施工前。 とても趣のある玄関引き戸ですが、劣化が進んで開閉時に支障をきたしていました。...

続きを読む
Y堂様、廊下張り替えリフォーム。

Y堂様、廊下張り替えリフォーム。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Y堂様より、廊下張り替えリフォームのご依頼をいただきました。 Y堂様のように大勢の人が集まる場所の廊下は、一般家庭の廊下よりも劣化しやすく下記のような症状が気になり始めたら廊下の床張替えリフォームのタイミングです。...

続きを読む
サッカー防球ネット(ケージ型)設置。

サッカー防球ネット(ケージ型)設置。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 N様邸より、防球ネット設置のご依頼をいただきました。 以前、ブログで紹介させていただいた野球少年のための防球ネット取り付けをご覧いただき、今回お問合せくださいました。...

続きを読む