〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

投稿カテゴリー

介護リフォーム
Y様邸、手摺り取り付け。

Y様邸、手摺り取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Y様邸より、手摺り取り付けのご依頼をいただきました。 施工前。 元々は、片側のみの手摺りが取り付けられていました。 ご高齢の施主様は膝と腰を痛められており、また握力も弱い為、反対側にも手摺りを設置してほしいとのご依頼でした。 施工後。 昇降時、手摺りの左右どちらでも、または両方同時に掴むことができ、体のバランスを補助することが出来ます。 現在、建築基準法で階段には手摺りの設置が義務付けられており、『階段の少なくとも片側には手摺りが必要である』 とされています。...

続きを読む
I様邸、手摺り取り付け。

I様邸、手摺り取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より手摺り取り付けのご依頼をいただき、施工させていただきました。 ご高齢者になると脚力が弱まり、室内であってもちょっとした段差につまずいて転倒しやすくなります。...

続きを読む
地域密着。

地域密着。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 雨が続いた先日、数件の施主様邸に伺いました。 ご高齢で一人暮らしの施主さま。 雨の日に、雨樋から大量の水があふれ出るとのことで伺いました。...

続きを読む
郵便局にて。

郵便局にて。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 現在、久居郵便局で、弊社の介護手摺り取り付けに関してのモニター広告を配信しております。 弊社は、介護リフォーム専門店として『手摺り取り付け』、『段差の解消』(敷居を低くする、スロープを設置)などを行っております。...

続きを読む
Y堂様、廊下張り替えリフォーム。

Y堂様、廊下張り替えリフォーム。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Y堂様より、廊下張り替えリフォームのご依頼をいただきました。 Y堂様のように大勢の人が集まる場所の廊下は、一般家庭の廊下よりも劣化しやすく下記のような症状が気になり始めたら廊下の床張替えリフォームのタイミングです。...

続きを読む
豊川稲荷参拝。

豊川稲荷参拝。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 毎年恒例にしている、愛知県豊川市にある豊川稲荷の参拝に行ってまいりました。 豊川稲荷は神社ではなくお寺であり、正式名称は妙厳寺(みょうごんじ)という曹洞宗の寺院となります。...

続きを読む
I様邸、玄関アプローチリフォーム。

I様邸、玄関アプローチリフォーム。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より、玄関アプローチのリフォームをご依頼いただきました。 ご高齢のご家族が車椅子を使用されることになり、現在の砂利敷だと玄関からの移動が困難となる為、『土間コンクリート』にリフォームしたいとのことでした。...

続きを読む
手摺りの付け替えと取り付け。

手摺りの付け替えと取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 ご高齢者の親御様と同居されているI様邸より、玄関ポーチ手摺りの付け替えとスロープの設置工事をさせて頂きました。 施工前...

続きを読む
O様邸、玄関ポーチ手摺り取り付け。

O様邸、玄関ポーチ手摺り取り付け。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 O様邸より、玄関ポーチ手摺り取り付けのご依頼をいただきました。 O様邸のように玄関先に階段が設置されている場合、傾斜地に建てられた住宅や、建物基礎が高い、また道路との距離が短い場合などです。...

続きを読む
Y様邸、介護リフォーム。

Y様邸、介護リフォーム。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Y様邸より、玄関先と浴室扉の手摺り取り付けのご依頼をいただきました。 高齢化や病気などによる身体の機能の低下よって、介護リフォームが必要になることがあります。...

続きを読む
H様邸、駐車場拡張。

H様邸、駐車場拡張。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 H様邸より、駐車場拡張のご依頼をいただきました。 施工前。 木や草が生い茂っています。 庭は、少しでも手入れを怠ると直ぐに雑草が増えたり害虫がつくため、日々の手入れは欠かせません。...

続きを読む