いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸、玄関、居間、洗面脱衣場の床張り替えのご依頼をいただきました。 玄関施工前。 画像ではわかりませんが、床を歩くとぶよぶよしています。 床がぶよぶよする一般的な原因の一つは湿気です。 日本のような湿度の高い地域では、特に梅雨や台風の季節に湿度が上昇し、木材や合板の床が水分を吸収しやすくなって床の劣化 が早まることがあります。 居間施工前。 また、床下の基礎材が劣化する最大の原因として白蟻被害があります。...

〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 M様邸、玄関、居間、洗面脱衣場の床張り替えのご依頼をいただきました。 玄関施工前。 画像ではわかりませんが、床を歩くとぶよぶよしています。 床がぶよぶよする一般的な原因の一つは湿気です。 日本のような湿度の高い地域では、特に梅雨や台風の季節に湿度が上昇し、木材や合板の床が水分を吸収しやすくなって床の劣化 が早まることがあります。 居間施工前。 また、床下の基礎材が劣化する最大の原因として白蟻被害があります。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 F様邸、外壁、浴室洗面、台所、寝室のリフォームのご依頼をいただきました。 施工前。 お風呂の灯油タンクから電気給湯器(エコキュート)へ、また台所のガスコンロからIHへのリフォームのため、ガス管、電気配線、水道管、外壁などを施工していきます。 施工前。 外壁トタンが経年劣化しています。 また台所の2箇所ある窓や大き目の浴室の窓も、リフォームのため配置を変える予定です。 外壁。 雨漏りを防ぐため、防水シートを貼っていきます。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 いつも大変お世話になっているS寺様より、本堂内『余間』、『脇壇』のリフォームのご依頼を頂きました。 聞きなれない言葉ですが『余間』とは、御本尊を祀る本堂に隣接する左右の二つの部屋のこと。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 I様邸より、玄関アプローチのリフォームをご依頼いただきました。 ご高齢のご家族が車椅子を使用されることになり、現在の砂利敷だと玄関からの移動が困難となる為、『土間コンクリート』にリフォームしたいとのことでした。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 以前にもご紹介させて頂いたことがありますが、この布袋何かお分かりですか? 中に入っているのは、米糠(こめぬか)なんです。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Mビル様より、エントランスのタイル張り替え工事のご依頼をいただきました。 一部のタイルに、劣化と外部衝撃による割れが見られました。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 T様店舗より、屋根塗装工事のご依頼を頂きました。 現在は空き店舗となっていますが、次の借り手が決まるまでに屋根の塗装を済ませておきたいとのことでした。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 ご高齢者の親御様と同居されているI様邸より、玄関ポーチ手摺りの付け替えとスロープの設置工事をさせて頂きました。 施工前...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 長年お世話になっておりますOマンション様より、お部屋の内装リフォームのご依頼をいただきました。 施工前。 経年による畳の色あせ、昔ながらの土壁や襖(ふすま)の変色と汚れが目立ちます。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 O様より、屋根瓦の部分補修のご依頼をいただきました。 早速現場に伺い確認させていただいたところ、台風等の自然災害による屋根垂木(やねだるき)の破損で、屋根の部分補修が必要となりました。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 O様邸より、玄関ポーチ手摺り取り付けのご依頼をいただきました。 O様邸のように玄関先に階段が設置されている場合、傾斜地に建てられた住宅や、建物基礎が高い、また道路との距離が短い場合などです。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 Y様邸より、玄関先と浴室扉の手摺り取り付けのご依頼をいただきました。 高齢化や病気などによる身体の機能の低下よって、介護リフォームが必要になることがあります。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 H様邸より、駐車場拡張のご依頼をいただきました。 施工前。 木や草が生い茂っています。 庭は、少しでも手入れを怠ると直ぐに雑草が増えたり害虫がつくため、日々の手入れは欠かせません。...
いつもありがとうございます、野瀬建築です。 以前、トイレのリフォームをさせていただいたN様邸より、トイレ内手摺り取り付けのご依頼をいただきました。 施工前。...