〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

月別表示

年: 2024年
野瀬建築コラム 2024年11月号Ⅱ

野瀬建築コラム 2024年11月号Ⅱ

こんにちは、野瀬建築です。 気温の低い冬は、ヒートショックのリスクが高まる季節です。 暖房で温められたお部屋からトイレやお風呂など冷えた場所に移動した時などは、急な温度差による血圧の変動によって心臓に負担がかかり、脳卒中や心筋梗塞につながってしまうと考えられています。...

続きを読む
野瀬建築コラム 2024年11月号

野瀬建築コラム 2024年11月号

こんにちは、野瀬建築です。 秋は気候が良く、冬に備えたリフォームに適した季節となります。 そのうちの一つ『外壁塗装』と『屋根塗装』は4つのメリットがあります。

続きを読む

月別表示

野瀬建築コラム 2024年2月号

野瀬建築コラム 2024年2月号

こんにちは、野瀬建築です。 お部屋の雰囲気をおしゃれにしたい時、手軽に変えられてぐっと印象が変わるのが「照明」です。 家ですごす時間が長くなるほどに、部屋の雰囲気は気持ちに大きな影響を与えるようになります。...

続きを読む
豊川稲荷。

豊川稲荷。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 先代の頃から毎年恒例である、豊川稲荷への参拝に行ってまいりました。 この日は暖かく風も穏やかでしたので、弊社の幟(のぼり)がそよそよとなびいておりました。...

続きを読む
野瀬建築便り 2024年2月号

野瀬建築便り 2024年2月号

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 家の印象を左右するお庭や塀、外構を見直してみませんか? 経年劣化したブロック塀は地震で崩壊する恐れがあるので、フェンスに変えるのも一つです。...

続きを読む
野瀬建築便り 2024年1月号

野瀬建築便り 2024年1月号

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 新年が明け、早くも20日が過ぎようとしています。 今年こそ、何か目標に向かって動き出そうと考えている方も多いのではないでしょうか。 リフォームもその一つ。...

続きを読む
野瀬建築コラム 2024年1月号

野瀬建築コラム 2024年1月号

こんにちは、野瀬建築です。 この度の「令和6年能登半島地震にかかる災害等」においては、広域にわたり甚大な被害が生じており、お亡くなりになられた方々に対して謹んでお悔やみを申しあげますとともに、被災された皆さまに心からお見舞いを申しあげます。...

続きを読む
明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 2024年、新年が始まりました。 弊社は今年からユニフォームを新調して気持ちも新たに邁進し、皆様の豊かな暮らしのお手伝いができるよう努めて参ります。 弊社のマスコットガールnokenちゃん。...

続きを読む