〒514-0819 三重県津市高茶屋七丁目6番36号 有限会社 野瀬建築

カテゴリー別

朔日餅。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。

7月1日早朝より、赤福本店へ朔日餅の購入に行ってまいりました。

毎月は伺えませんが、毎年7月に二見興玉神社に参拝し、夫婦岩の間から昇る「日の大神」を拝ませて頂いております。

この日は残念ながら小雨と曇りで日の出を見ることはできませんでしたが、初めてnokenちゃんも一緒に参拝することができました。

早朝5時過ぎの赤福本店前。

小雨の降る中、朔日餅を求めて整理券を持った人たちの行列です。

前日に整理券を取りに行ったこともあり、スムースに朔日餅を購入することができました。

以前の7月の朔日餅は竹筒に入った水羊羹でしたが、コロナ禍もあり2年程前から竹筒が入手しにくくなったことで現在の笹に包まれたわらび餅になりました。

甘さ控えめなわらび餅は、モチモチしてほんのり笹の香りがします。

新商品ながら既に大人気のようです。

定番の赤福餅も購入しました。

安定の美味しさです。

午後からは、M様邸とI様邸の雨漏り点検に伺いました。

M様邸では天井からの雨漏りが酷く、バケツに雨水が溜まるほどでした。

屋根を確認させていただいたところ、漆喰の劣化による雨漏りが原因でした。

M様邸点検の後、ご紹介で隣のI様邸への雨漏り確認に伺いました。

客間の床の間天井より雨漏りがあり、壁にシミができているとの事でした。

早速屋根を点検させていただいたところ、瓦と瓦の谷間の銅板部分に数か所の穴が確認されました。

M様邸、I様邸、共に早急に対処させていただきます。

リフォームのご相談は経験豊富な弊社まで。

リフォーム専門店 有限会社 野瀬建築
三重県津市高茶屋七丁目6番36号
フリーダイヤル 0120-34-1829

関連記事

S様邸、茶室の庭の剪定と石灯篭積み直し。

S様邸、茶室の庭の剪定と石灯篭積み直し。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。 S様邸より、今年も茶室お庭の剪定のご依頼をいただきました。 剪定前 S様邸では毎年新年のお茶会を開催されるので、それに合わせての剪定となります。 剪定の種類は大きく3つに分かれます。...

I様邸、雨漏り。

I様邸、雨漏り。

いつもありがとうございます、野瀬建築です。  I様邸より、雨漏りしているようなので見てほしいとのご依頼をいただきました。 床の間(とこのま)の壁に大きなシミができています。...